top of page

Emaさん来熊!!ショー、WS開催!

5/27.28(土日)に広島からEmaさんをお迎えして熊本でショー、WSを開催する運びとなりました❤️ エマさんと初めてお会いしたのは、2009年。 あるWSでエマさんを見て、 「なんて素敵な方なんだろう、、、」 とずっと見とれていたのを覚えています。 エマさん小柄な方なのですが、ヒップのダイナミックな動きが衝撃的でカッコよくて、そのギャップにも惹かれまして。 もちろんその時はお話したこともなく、、、 それからいろいろなWSでもお会いしたり、偶然エジプトでもお会いしたり、 そしたらエマさんから話しかけてくださるようになって、優しくてとてもキュートなエマさんをますます好きになりました。 「いつか熊本に来てもらいたい❤️」 と思い、去年の春頃思い切ってオファーしたら、なんと!快くOK!と言ってくださいました❤️ Ema さん本当にありがとうございます! 今回はスペシャルゲストあり、物販会ありですラブ 物販会はなんと!Figさんです皆様お楽しみに❤️ スケジュール確保お願い致します♪ Emaプロフィール 2004年より独学で学び始め国内外のワークショッ プに参加。その後FARASAスタジオ(東京)主宰 ZIZI氏に出会い師事。 これまで何度もエジプトへ渡り、ヨーロッパやアメ リカにも足を運び学び現在も学びを深めている。国 外では主にYousry Sharif, Nesma, Sahra Saeeda, Hadiaより学び自身の踊りに大きな影響を受けてい る。 2010年にEmaベリーダンススクールを立ち上げ る。 現在は広島を拠点に国内各地のイベントに出演、 ワークショップに招かれ指導にあたる。また県内で のイベント主催も積極的に行い、広島のベリーダン ス界を盛り上げ、文化を発信していくことにも務め ている。 2009年 東京国際ベリーダンスコンペティション オリエンタル・プロフェッショナル部門優勝 2015年 Rakstar(アメリカ・マイアミVirginia主 催)プロフェッショナル部門優勝 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「Desert Night vol.5」 ○場所 早川倉庫 ○時間 16:00 open 18:30〜start ○前売り 3500円税込 自由席 ○当日 4000円税込(お席がある場合のみ) special guest Ema guest ステラ春奈 Nadia Nadia Studio Students Fig BellyDance select shop 物販会もございます☆ 物販会 16:00〜18:00 1部 ナディア生によるhafla♡ 2部 show♡ ショーチケットお申し込み 【nadia.bellyds@gmail.com】 までお願いします。件名に「5/27ショーチケット」とお願いします。 ○お名前 ○お電話番号 ○希望クラス を明記の上送信してください。 折り返しこちらからメールでご連絡いたします。 *入金後は如何なる理由でもキャンセル、返金はできません。

5/28日曜日 熊本EmaWS 場所 清水カルチャーセンター  861-8068 熊本県熊本市北区清水万石5-2-52 

tel 096-288-5850

①【自然に踊る・ポイント】1.5H 4500円/11:00〜12:30 みなさんは、踊るとき(練習のときも)、知らず知らずのうちに息をとめてたり、歯を食いしばってたり、必要な力以上を使ったりして、踊った後はクタクタなんてことありませんか? 「カラダにとって無理がなく、自然であること」 これは、私が踊り始めた最初の頃からの大きなテーマです。そして、嬉しいことに私はよく自分の踊りを「自然ですね」といわれることが多いんです。 でも、「ダイナミック」とも、よく言われます。 ワークショップでは、私が今までたくさんの先生から学んだことを元に、自身の踊りで大切にしていることをみなさんにお伝えしたいと思います。 ②【オリエンタル・メジャンセ振付】3H 9000円/13:00〜16:00 大胆かつ、繊細でエレガントなEmaのエッセンスがギュッと詰まった、華やかなメジャンセ振付を踊りましょう。ステージ映えすること間違いなし! 「自然に踊る・ポイント」受講の方は、このクラスで実践!さらに学びを深め自分のものにしていきましょう! 両受講500円OFF EmaWSお申し込み 【nadia.bellyds@gmail.com】 までお願いします。件名に「EmaWS」とお願いします。 ○お名前 ○お電話番号 ○希望クラス を明記の上送信してください。 折り返しこちらからメールでご連絡いたします。

⁂開始30分前から入室できます。  *入金後は如何なる理由でもキャンセル、返金はできません。 *WS中のカメラ、動画撮影はお断りします。


bottom of page